「お客様の重要なレセプト情報と会計情報を効率的かつセキュアに収集するために、 GigaCCの機能を利用しています」
株式会社イメージワン
- ペーパーレス
- 大容量
- 機密情報
- 自動化

高品質な医療機器や医療サービスを供給する株式会社イメージ ワン(以下、イメージワン)では、同社が提供するクラウドサービス「ONE Viewer」に登録する医療機関からのレセプトや会計情報などを収集するためにGigaCCを活用しています。利用状況や効果について、株式会社イメージワン 代表取締役社長 川倉 歩氏(写真中央)、ヘルスケアソリューション事業部 ヘルスケアグループ シニアマネージャー 隈本 望氏(写真右)、同事業部 ヘルスケアグループ 東日本チーム 山内 宏人氏(写真左)に伺いました。

住所 | 東京都品川区大崎1-6-3 大崎ニューシティ3号館 6F |
---|---|
代表者 | 代表取締役 川倉 歩 |
設立 | 1984年4月11日 |
資本金 | 2,777百万円(2024年9月30日現在) |
従業員数 | 43名(2024年9月30日現在) |
事業内容 | 医療機器や医療サービスの提供 イメージ ワン ホームページ https://www.imageone.co.jp/ |
自社提供クラウドサービスの運用フローにGigaCCを活用
当社で開発・提供しているクラウドサービス「ONE Viewer」の利用者様である医療機関より、登録するためのファイルを収集するためにGigaCCを利用しています。
ONE Viewerは、病院の経営データの一元化と分析結果のチャート化に特化したセキュアクラウドシステムです。
レセプト請求ファイルおよび財務情報の集計・分析と可視化により、医療機関経営者の迅速かつ効果的な意思決定を支援し、医療機関のニーズに応じてカスタマイズ可能な多様な機能を備えています。
月次試算表からキャッシュフロー計算書の作成、ドキュメント管理に至るまで、経営に必要なあらゆる情報を瞬時に提供するシステムです。
ONE Viewerに登録するレセプト情報と会計情報を収集するために、GigaCCのメール送信機能とファイル共有機能を利用しています。
ONE Viewerでは、個人情報を除いた医療機関のレセプト請求データおよび会計データを管理・分析するのですが、まずGigaCCのメール送信機能を利用し、あらかじめ各医療機関に対して用意された共有ディレクトリのURLを記載したメールを送信して、必要なファイルのアップロードを依頼します。
医療機関側では、メールに記載されたURLをクリックし、ドラッグドロップするだけの簡単な操作でGigaCCにファイルをアップロードすることが可能です。
アップロードされたファイルはその後ONE Viewerに登録しますが、GigaCC上のデータはAPI機能を利用し、所定の別クラウド環境に対し自動的にバックアップを行っています。
医療データを安全かつ確実に共有できる環境を整えるためGigaCCを採用
ONE Viewerで取り扱うデータは医療情報のデータですので、安全かつ確実に共有できる環境を整えなければなりません。
これは、サービスを利用していただく医療機関、そしてその先にいらっしゃる患者様にも安心していただくためでもあり、また関係機関からもセキュリティに関して、要請や指導を受ける点でもあります。
このため、各種データを収集するためのツール要件としては、医療情報を扱う観点において国内で運用されていること、すなわち国内にサーバがあり、国内の企業が提供していること、またサービスが継続的に提供されることが重要となります。
GigaCCは、機能の良さはもちろん、自社だけで構築することが難しい、ネットワーク構成やシステムが非常に堅牢かつセキュアであり、サービス利用コストも適正。またAPIが提供されており、データ収集後作業の自動化を行えることから採用に至りました。
そのようなファイルを安全にやり取りする国内運用のサービスは限られており、「GigaCCを選定することはそれほど難しいことではなかった」、と開発担当者からは聞いています。
安全かつ簡単にファイルを収集できることが一番の導入効果
安全かつ簡単にファイルを収集できること、そしてそのような機能の運用を簡単に開始できたことが一番の導入効果なのですが、さらに簡単かつ直感的に操作できるのでONE Viewerのお客様からファイルのご提供(アップロード)について、「難しい」とか「使い方がわからない」といった問い合わせをこれまで受けたことがありません。
データの登録は、毎月発生するONE Viewerの基本的かつ重要なプロセスであり、実際に操作をされるお客様に負荷がかからないことも大きな効果だと捉えています。
また、システムの運用面において、お客様ごとに設定されたデータのアップロード用URLを記載したメールをひな形化し、GigaCCより送信できるのもとても便利だと思っています。
メールの作成および送信を手作業で行うのは時間と手間がかかりますし、記載ミスや誤送信のヒューマンエラーのリスクが高まり、そしてチェックなどの負担も大きくなります。
これも毎月発生する作業なので、運用する上では効率化とエラー防止に繋がっています。
日本ワムネットへの評価
GigaCCをさらに活用していくことで、ONE Viewerの運用をより効率化させていきたいと考えています。
そのためにも、GigaCCの機能およびAPIで制御できる機能などを、より理解する必要があると思います。
また、GigaCCによる運用や管理、特にメール送信機能の中で実現したいこともあるので、日本ワムネットにもサポートしていただきながら、展開していきたいと思います。
先ほども話をしましたように、レセプトおよび会計データを安全かつ効率的に収集することは、ONE Viewerサービスの基本的かつ重要な運用フローのひとつであり、それを実現してくれたGigaCCおよび日本ワムネットを高く評価しています。
また、ONE Viewerとの連携において協力いただき感謝しています。
また、GigaCCのサービスが継続されることが、ONE Viewerのサービス継続にも繋がりますので、安全かつ安定的なサービスの提供もお願いします。
当社側で実現したい機能等について、今後も相談や要望をだしていきたいと思っておりますので、これまでと変わらないサポートをお願いできればと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 株式会社イメージワンについて
- イメージワンは医療DXが注目を集める中、電子カルテを中心に院内業務の効率化、クラウドサービスの活用など、施設に合ったシステムの提案を通して医療機関の医療DX化をサポート。迅速かつ的確な「意思決定」「意思伝達」を支援し、社会コスト削減に貢献することを企業使命として事業を展開している。「人の健康、国の安心・安全」の分野において、それぞれの施設に合った効率的なシステム選定から導入、運用支援、安定稼働までトータルにマネジメントすることで、医療機関の困りごとを解決する「医療機関のサポーター」として医療を支え、医療ITの進化と共に新しいサービスを提供している。