企業間ファイル共有・転送サービス GigaCC
  1. オンラインストレージ、ファイル転送・共有サービス【GigaCC】HOME
  2. お役立ち情報
  3. Event
  4. 来場者の方は"ココ"に悩んでいた! ~「第7回クラウドコンピューティングEXPO秋」出展報告~
COLUMN
お役立ち情報

来場者の方は"ココ"に悩んでいた! ~「第7回クラウドコンピューティングEXPO秋」出展報告~

来場者の方は


先日開催された「第7回クラウドコンピューティングEXPO秋」(10月26日~28日/幕張メッセ)に出展しました!

来場者数は計40,572人(主催者:株式会社リードエグジビションジャパン調べ)。昨年よりも来場者数は多かったようです。最終日は非常に気温が低く、会場の外には冬物を身に着けている人も多くいましたが(ハロウィンの仮装をしている人もいましたね笑)、会場内は熱気に溢れていました!

弊社ブースでは企業間ファイル転送・ファイル共有サービス「GigaCC ASP/OFFICE」をご紹介いたしました。

「GigaCC」というサービスロゴが大きくプリントされたプラカードを掲げ、大きな紙袋を配っていたブースです。来場者の方の荷物が多くなる特に午後には、紙袋をありがたがって受け取って頂いた人が多く、紙袋を作成した担当者も感動しておりました!

お立ち寄り頂いた方、ありがとうございます。覚えて頂いていたら大変光栄です!


「GigaCC」というサービスロゴが大きくプリントされたプラカードこのプラカード、実際持ってブース内に立ってみると、通路を歩く来場者の方々の視線を多く感じ、足を止めて頂くことも多かったため、イベント出展時には非常に役立つツールだと実感しました。ただこのプラカード・・・、予想以上に重く、夕方には腕がプルプル・・・。次回使用時には軽量化を図りたいと思います笑。

ちなみに、弊社ブースの近くには牛丼屋と食事スペースがあり、おなかが空いていた時には無意識にそちらの方へ足が動きました笑。少しでも多くのブースを見て回れるようにということでしょうか、手早く食事を済ませる人が多く目立ちましたね。










来場者の方は"ココ"に悩んでいた

ブース内で接客をしていた弊社営業スタッフ曰く、今回のイベント来場者の方は、『真剣にオンラインストレージサービスの導入について検討している人が多かった』とのことでした。

情報収集にとどまらず、来期の導入に向けての具体的な検討等、明確な目的をお持ちの方が多かったようです。

『現在導入しているサービスとの違い』、『他社のブースで紹介されていたサービスとの違い』等、「○○サービス(類似サービス)との違いはなんですか」という質問を来場者の方から非常に多く頂いたとのことでした。決して都心から近いとは言えない幕張にまで足を運ぶのもうなずけますね!

『複数の類似サービスを比較した際、違いが分からない』というのが多くの来場者の方の悩みだったようです。

ではGigaCCの特徴は?

弊社サービスに関してこういったご質問を頂いた際には、以下のな特徴をお伝えしています。

  • 純国産である。
  • データセンターが国内にある。

一方で・・・、

  • 多くの企業のセキュリティポリシーに対応できる設定の深度
  • マニュアル不要で誰でも使えるユーザビリティ

など、使ってみないとわからない違いも多くあります。是非実際に使って、その魅力を体感して下さい!

関連事例

関連資料

CONTACT USお問合せ

まずは使って実感!無料トライアル
見積ご依頼・資料ご請求もこちらからお気軽に!