去る12月2日、弊社は株式会社BCN主催のBCNフォーラムに参加し、情報セキュリティをテーマとした講演をさせて頂きました。100名近くのお客様にお集まりいただき、盛況なセミナーとなりました。
本コラムにて、講演内容を簡単にご紹介いたします。
本講演では、企業が求めるセキュリティ基準の最新トレンドを、大手100社の「セキュリティチェックシート」と企業間ファイル転送・ファイル共有サービスGigaCCの導入事例を通してお伝えいたしました。
企業が、導入を検討しているサービスについて、自社のセキュリティポリシーに適合するかどうかチェックするもの。
石澤「弊社ソリューションの導入をご検討頂く際、企業が持っているポリシーが反映されたセキュリティチェックシートの確認対応を求められることが増えてきました。セキュリティチェックシートの内容は業界、業種のみならず、企業によって様々です。」
石澤「セキュリティチェックシートは、『規格』等を基に作成されることが多いです。参照されることが多い規格例をいくつかご紹介します。
石澤「サービスの導入において、セキュリティチェックシートは『第一関門』です。突破すると、機能要件の合致が求められます。そんな中、導入を検討される際、選定のポイントとなる機能をピックアップしてご紹介します。」
等
GigaCCはこれらセキュリティ規格を意識した
純国産の企業間ファイル転送・ファイル共有サービスである。(ASP/オンプレ版)
参照規格それぞれの違いや、導入事例等、内容詳細については以下より講演資料をダウンロードいただけます。
資料はこちら
<「こちら」をクリックでPDF(サイズ:2MB)が表示されます>
内容についてご質問等ありましたら、お気軽に問合せ下さい。
サービスの無料トライアルも可能です!